ミニマリストは、必要なものだけを残して生活する人のことです。最低限のものだけしかないのはデメリットだらけのようですが、意外とメリットも多くあります。
そのシンプルな生活スタイルに共感して、これから目指そうとされている方もいるでしょう。
そこで、本記事ではミニマリストのメリット・デメリットと時間の使い方のポイントについて紹介します。
ミニマリストとは?
ミニマリストとは、「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した言葉で、自分にとって不要なものを極力減らして、最小限の必要なものだけで生活する人のことを指します。
最小限という意味があるように、不用品・壊れているものはもちろんのこと、なくても困らないと感じたものを積極的に処分するのが特徴です。
ミニマリストは、2010年ごろより海外を中心に広まりました。
国内において認知度を高めたのは2015年で、その年の流行語大賞に「ミニマリスト」がノミネートされたのも記憶に新しいでしょう。
その後も、ブロガーを中心にSNS上で情報が発信されており、ミニマリストの収納術や生活術は注目を集めています。
ミニマリストとミニマリズムの違いとは?
ミニマリストと混同されやすい言葉に、ミニマリズムがあります。
ミニマリズムとは、最小限主義ともいわれ、最小限のものしか持たない生活スタイルや概念を表す言葉として使われます。
一方で、ミニマリストは、ミニマリズムを実践する人のことです。
最小限の必要なものだけで生活することに変わりありませんが、概念・人の違いで使い分けると良いです。
また、ミニマリズムの本質は、ものを減らすことと思われがちですが、自分に必要なものを選択することにあります。
自分の生活をシンプルにしつつも、気持ちよく生活を送れるための生活用品を自分で選ぶ必要があるためです。
とにかく減らすことだけを目的にしてしまうと、必要なものまで不足する原因になりますので注意してください。
ミニマリストのメリット・デメリット
国内では2015年に一気に知名度を上げたミニマリストですが、どのようなメリットがあるのか知らない方もいるでしょう。
そこで、ミニマリストの生活スタイルにおける主なメリット・デメリットを表にまとめてみました。
メリット | デメリット |
・時間を節約できる ・お金を節約できる ・本当に必要なものがわかる ・考え方がシンプルになる |
・労働に対して意欲が低下する ・生活が不便になることもある ・同居者とトラブルになることもある ・新しいものに対して疎くなる |
シンプルな生活スタイルにあこがれる方にとって、ミニマリストは究極的な生き方でしょう。
しかし、一度処分したものは返ってきませんので、ミニマリズムを安易に始めてはいけません。メリット・デメリットを把握・検討したうえで挑戦することをおすすめします。
それでは、ミニマリストのメリット・デメリットをそれぞれ詳しく解説します。
ミニマリストの生活スタイルにおけるメリット
そこで、ミニマリストがものを最小限にすることで得られる、4つのメリットを紹介します。
・時間を節約できる
例えば、買い物のための時間、掃除する時間、ものを探す時間などです。これらの時間を節約することで、自分の本当に大切なことに時間を費やせるでしょう。
・お金を節約できる
そのため、必要最小限のお金で生活ができるようになります。
支出が減ることは、節約につながるだけではなく、支出に合わせた仕事量に調整することでワークライフバランスがとりやすいのも魅力です。
・本当に必要なものがわかる
ものを整理するたびに、自分にとって大切なライフスタイルはどのようなものなのかを考えなおすきっかけにもなります。
・考え方がシンプルになる
本当に自分にとって必要なものを選ぶようになるため、自分にプラスにならない人間関係で悩むことも減っていくでしょう。
ミニマリストの生活スタイルにおけるデメリット
ミニマリストには、以下の4つのデメリットがあります。これから目指そうとされている方は、ぜひ参考にしてください。
・労働に対して意欲が低下する
「新しい服が欲しい」「車を乗り換えたい」などの購買意欲は、労働に対する大きなモチベーションとなっていることがあるためです。
・生活が不便になることもある
しかし、ときには必要なものまで処分してしまうことがあり、生活が不便になることもあります。処分する際は、よく検討してからにしましょう。
・同居者とトラブルになることもある
ミニマリストとして生活するためには、同居者の同意と理解が必要不可欠になります。
・新しいものに対して疎くなる
革新的な商品・サービスが登場しても、既存のものに頼りがちになりやすいのがデメリットといえるでしょう。
ミニマリストが過ごす時間の使い方と気を付けていること
一般の方にとってミニマリストは、ものを積極的に処分するイメージが強いかもしれません。しかし、ミニマリズムの本質は、必要なものを選択することと、自分のしたいことに集中することにあります。
つまり、ミニマリストとして重要なことは、自分のしたいことにどれだけ集中できているかです。
ものを積極的に処分するのは、目的を達成するための手段にすぎず、ものを捨てるだけでミニマリズムを実践していることにはならないのです。そのため、ミニマリストには時間の使い方に気を付けている方が多く見受けられます。
このような時間の使い方は、ミニマリズムを実践していない方にとっても役立つ情報でしょう。
以下より、ミニマリストが時間の使い方で気を付けている4つのポイントを紹介します。
朝起きして時間を有効に使う
早起きをすることで、1日のスタートが切りやすく、効率的なスケジューリングもしやすいためです。
例えば、仕事ギリギリまで寝ていると出勤時にバタバタと慌ててしまい、忘れものや遅刻、スケジュールを把握できないことがありませんか。このような1日の始まりでは、時間を有効活用して生活するのは難しいでしょう。
早起きすることで、そのようなバタバタな朝とは無縁になります。
ゆっくりと朝食を済ませ、1日のスケジュールを確認、しっかりと身支度をしてから出勤できるためです。人によっては、アロマなどで気分をリフレッシュさせるのも有効な時間の使い方の1つです。
早起きをさらに有意義なものにするために、モーニングルーティングをおすすめします。毎朝することを決めることで、心身ともに落ち着いた状態になりやすく、1日の始まりがスムーズになるためです。
家事・お掃除はできるときにする
例えば、部屋にものが溢れているとイメージしてください。そのような部屋を掃除するためには、ものを片付けるところから始めなくてはなりません。場合によっては、掃除に1時間以上を要することもあるでしょう。
そのような場合、平日に対応するのは難しく休日に掃除せざるを得ないこともあります。
しかし、ミニマリストはものが最初からほとんどありませんので、サッと拭くだけで掃除が完了します。そのため、数分~10分程度で掃除が完了するでしょう。
また、床にものを置かずに壁掛けにすることで、さらに掃除を手軽にすることもできます。
人によっては自動掃除ロボットを併用することで、そのわずかな時間さえも短縮できているかもしれません。
このように、ミニマリストは「家事・掃除はできるときにする」を心がけることで、自分の時間を有意義に使えるようにしているのです。
外食の回数は適度に調整する
外食を全くしないのがシンプルに生活するうえで一番かもしれませんが、人付き合いや楽しみとしている部分もあるでしょう。そのため、外食の回数はバランスをとる必要があります。
外食であっても自分が不要と感じることには、極力お金や時間を費やさないのがミニマリズムです。そのため、苦手な人からの外食のお誘いはすべて断るのが特徴ともいえます。
会社勤めであれば飲み会やランチの誘いもあるでしょう。それらを自分の価値観に沿って参加するかどうかを決めます。自分が嫌な思いをしてまで人付き合いを優先しないため、人間関係はシンプルになりやすいです。
人間関係で悩んでいる方にとっては、見習いたいポイントかもしれません。
また、ミニマリストは飲み会や外食の誘いだけではなく、残業の依頼についても自分の価値観に沿って断ることがあります。これも自分の時間を有効に使うための1つの方法といえるでしょう。
休日でもダラダラ過ごさない
休みの日は、家でゴロゴロ、ダラダラと過ごしたくなるかもしれません。しかし、朝からいつまでも寝ていては生活リズムが崩れる要因です。休日も平日同様に、モーニングルーティンから1日をスタートさせましょう。
そのためには、前日に飲みすぎたり、夜更かししすぎたりしないよう注意が必要です。
ミニマリズムの本質は、必要なものを選択することと、自分のやりたいことに集中することです。
ミニマリストとして休日は、自分のやりたいことをやれるチャンスでもあります。ダラダラと1日なにもせずに過ごしてはもったいないので、平日同様に1日のスケジュールを決めてから行動すると良いでしょう。
逆の発想として、やりたいことをするために「やらないことリスト」を作ってみるのも良い方法です。やらないことリストに記載したことをやらないようにするだけで、自分のしたいことを明確にできるためです。
まとめ
ミニマリストの4つのメリットは以下のとおりです。
- ・時間を節約できる
- ・お金を節約できる
- ・本当に必要なものがわかる
- ・考え方がシンプルになる
不要なものがなくなることで、時間やお金を自分の好きなことに集中できるのが、ミニマリストの魅力ともいえるでしょう。
また、ミニマリストは時間の使い方に気を付けているのも特徴で、以下の4つのポイントは、ミニマリズムを実践していない人でも役立ちます。
- ・早起きして時間を有効に使う
- ・家事・お掃除はできるときにする
- ・外食の回数は適度に調整する
- ・休日でもダラダラ過ごさない
ミニマリストは、考え方・生き方をシンプルにしたい方にはおすすめの生活スタイルです。
ミニマリストの生活に興味ある方は、メリット・デメリットを把握したうえで、ぜひ挑戦してみてください。
コメント