Contents
Yahoo!ショッピングSEO対策の基本
SEOの重要性
キーワード選定
内部・外部リンク戦略
楽天市場出店者のための戦略
楽天市場とYahoo!ショッピングの違い
対策の具体的な手法
そこでこの記事では、倍!倍!ストアのメリットや参加方法について解説していきます。合わせてアイテムマッチやストアーズアールエイトとの併用についてもご紹介していきますので、最後まで読んで是非参考にしてみてください。
倍!倍!ストアとは?
ストア側の参加期間は数日単位で区切られており、希望するタイミングで参加することができます。
倍!倍!ストアのメリット
ポイント還元は買い物するユーザーにも大きなメリットとなります。同じような商品を比較した場合、ポイントがより多く貰えるストアを選択するのはごく自然なことではないでしょうか。
また倍!倍!ストアへ参加すると、キャンペーンページに対象ストアとして掲載されます。更にYahoo!ショッピングの検索画面には「倍!倍!ストア対象商品をチェック」というお得なアイテムを絞り込む機能があります。お得に買い物をしたいユーザーの目に触れやすくなるためストアへの流入へ期待ができるのです。
倍!倍!ストアの効果的な期間
しかしながら、参加するユーザーが多い期間は売上アップを狙って倍!倍!ストアに参加するストア側の数も増えるのが一般的です。そのため多くのストアの中に紛れ、お客様がなかなか自ストアに流入してこない可能性が考えられます。集客がイマイチうまくいかないと感じた場合は参加ストアが少ない平日に参加することも考えてみましょう。参加期間は2~3日と短いため、様々なタイミングで参加して自ストアに効果的な期間を探ってみてください。
倍!倍!ストアの参加方法
参加費用は基本的に掛かりません。商品が売れた場合にユーザーに還元されるポイント(5%または10%)をストア側が負担する仕組みです。そのため予想以上に費用が掛かってしまったり、費用に対して売上が少なかったりなどの心配もありません。
倍!倍!ストアとアイテムマッチの併用効果
アイテムマッチとは
アイテムマッチを利用した商品は、その他の商品よりもページの上位に表示されるためユーザーの目に触れやすくなります。関連するキーワードや、同一のカテゴリでの表示されるため、興味のあるユーザーに商品を注目してもらえる可能性が高くなります。
また広告掲載場所は入札単価が高いほど、ユーザーの目に触れやすい有利な位置になり、最低入札単価は1クリック25円から掲載が可能です。
アイテムマッチ併用のメリット
2021年に集計したデータによると倍!倍!ストアとアイテムマッチを併用した場合、商品ページの閲覧回数と商品ページへの訪問者数が、倍!倍!ストア単独のみの場合と比べて約40%アップしたと発表されています。
また商品検索で「倍!倍!ストア対象商品をチェック」の項目から絞り込んだ場合でも、アイテムマッチ対象商品は検索結果ページの上位にある専用枠で表示されシステムになっているので、ユーザーの目に触れる機会が大きくなります。
このようにアイテムマッチは商品を上位に表示にする効果を持つ施策なので、併用して使うと集客や売上アップへの大きな効果が期待できます。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の併用
ストアーズアールエイトで発行したクーポンは、Yahoo!ショッピング検索ページや商品詳細ページなどに表示されるため、集客や購入につながりやすくなります。またストアーズアールエイトでは、一度設定すれば自動で配信する一括定期クーポンも登録できるため発行し忘れも防ぐことが可能です。
まとめ
倍!倍!ストアはユーザーにとってお得なキャンペーンということもあり、参加するストアには売上や集客力アップが狙えます。特にポイント還元率が高くユーザーが集中するような期間は大きな効果が期待できるかもしれません。ストアマッチや、ストアーズアールエイトとの併用で他ストアと差を付け、集客アップにつなげていきましょう。
「集客のための具体的な対策を知りたい」
Yahoo!ショッピングでストア運営をしている方、これからしようと思っている方の中には集客に対して不安や悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
数あるストアの中から、自分のストアに訪れてもらうためには広告の利用は欠かせません。そこでこの記事ではYahoo!ショッピング出店者向け広告・PRオプションの概要や設定方法についてわかりやすく解説していきます。最後まで読んで是非参考にしてみてください。
PRオプションとは?
成果報酬型の方式となっており、ユーザーが商品をクリックしたり、ページを訪れたりしただけでは課金されず、コンバージョンが発生した際に料金が発生するシステムです。購入された場合のみ費用が発生するタイプのオプションのため初心者の方でも取り入れやすい販促方法といえます。
PRオプションでできること
たとえば検索結果の上位に表示されやすくなれば、多くのユーザーの目に触れやすくなるため集客効果に期待できます。Yahoo!ショッピングでは検索結果の上部に「PR」と記載があるPRオプションの掲載枠が用意されており、高い利率を設定すれば表示されやすくなります。
また定期的におこなわれる季節やイベントなどのおすすめ商品として表示されているのもPRオプションです。Yahoo!ショッピングトップに表示されるため、商品が掲載されればより効果の高い集客につながります。
そのほかPRオプションに加入していると「倍!倍!ストア」などのキャンペーンに参加できるようになります。集客効果が高いキャンペーン参加すると集客力アップはもちろん売上アップも期待できるでしょう。
PRオプションの設定方法
- 1.Yahoo!ショッピングの管理画面から「ストアクリエイターPro」にログイン
- 2.画面上部のツールメニューから「販売促進」を選択し、カテゴリーの中にある「PRオプション料率設定」をクリック
- 3.「PRオプション料率/特典設定」で、「PRオプション料率」と「PRオプション特典」の有無を入力
- 4.「確認」をクリックすると確認ページが表示されるので、問題なければ、設定ボタンを押して設定完了
設定方法はいたってかんたんですが流れをイメージしておくと良いかもしれません。
PRオプション料率を決める
PRオプションは「ストア内の全商品に一律で同一料率にする」「商品ごとに料率を変えて設定する」どちらの設定も可能です。たとえば全商品を一律の料率で設定すると商品が各所に掲載されるためストア全体の売上アップに期待できます。また全商品に1%以上の料率を設定すると「STORE’s R∞」を無料で利用できるようになります。自ストアの状況に応じて柔軟に変更することができるのは嬉しいですよね。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)
STORE’s R∞は、ストアの顧客情報の分析や配信対象者に合わせたクーポン発行などができる管理ツールです。ターゲットを絞ることで効果の高いプロモーションを行えるのが特徴で、具体的には購買意欲が見込めるYahoo!プレミアム会員限定にクーポンやバナー表示などの販促ができます。たとえば、「過去にリピート履歴があるYahoo!プレミアム会員ユーザーに対して3,000円OFFのクーポン配布」や「過去に2回以上購入したユーザーにセールバナー表示」など条件に合わせたアプローチが可能です。
まとめ
PRオプションは広告費用を掛けた分だけ検索上位やページの上位に表示されやすい広告システムです。上位に表示するには大きく費用が掛かりそうに思えますが、販売の成約などコンバージョンが発生した場合にのみ課金が確定するシステムを取っているので初心者の方でも安心です。
またストア内の全商品に1%以上の料率を設定するとSTORE’s R∞を無料で利用できるようになります。PRオプションとSTORE’s R∞を組み合わせることで大きな効果が期待できるので是非試してみてください。
モールの広告といえば、出店しているストアに限られると思うかもしれません。しかし、自社商品がYahoo!ショッピングで取引をされているメーカーは、未出店であっても広告出稿が可能で、自社商品をオンラインの媒体で周知するための1つの広告方法として、YCA広告の利用がおすすめです。
YCA広告とは、これまでYahoo!ディスプレイ広告に出稿できなかったメーカーを対象にした広告です。
本記事では、YCA広告の配信場所や配信方法について詳しく解説します。
YCA(Yahoo! Commerce Ads)ヤフーコマースアドとは
これまでYahoo!ショッピングの広告掲載枠は、出店しているストアに向けた枠のみでした。そのため、出店していなくても自社商品の販促のために、広告を出稿したくてもできないメーカーもいました。
そこで、メーカーでも広告出稿できるように追加されたのがYCA広告です。
YCA広告を利用することで、出店ストアと同様に広告掲載枠を利用して自社商品をPRすることが可能になります。また、YCA広告はディスプレイ広告のため、動画・バナーで視覚からユーザーに訴求できるのが魅力です。
ディスプレイ広告は、潜在顧客の訴求に向いているため、自社商品をより多くのユーザーに周知したいメーカーにとって、相性が良いといえるでしょう。
YCA広告の配信先
サイト名 | ドメイン |
---|---|
Yahoo!ショッピング | shopping.yahoo.co.jp shopping.geocities.jp |
PayPayモール(※サービス終了/Yahoo!ショッピングに統合) | paypaymall.yahoo.co.jp |
ロハコ | lohaco.jp |
ズバトク | toku.yahoo.co.jp |
エールマーケット | yellmarket.yahoo.co.jp |
この中で主要なサイトは、Yahoo!ショッピングとPayPayモールです。
これらのモールのトップページや商品ページでの広告枠に、ディスプレイ広告を掲載できるようになります。
Yahoo!ショッピング
PayPayモール
YCA広告の出稿手順
- ・アカウントの作成
- ・入金の設定
- ・コンバージョンタグの設定
- ・オーディエンスリストの設定
- ・キャンペーンの作成・申請
Yahoo!ショッピングに出店しているストアであれば、Yahoo!の担当者と相談することでスムーズに設定ができるでしょう。
しかし、未出店のメーカーであれば相談先がわからずに苦戦するかもしれません。そのような方は、以下のYahoo!広告の相談窓口を活用してください。
Yahoo!広告 相談窓口
平日 9:30~12:00・13:00~18:00(土日祝休)
それでは、各手順について詳しく紹介します。
アカウントの作成
1.Yahoo!広告 公式サイトにアクセス
まずは下記の公式サイトにアクセスしてください。
・Yahoo!広告
https://ads-promo.yahoo.co.jp/
2.「Yahoo!広告を始める」をクリック
公式サイトの「Yahoo!広告を始める」をクリックします。
3.画面の指示に従い必要な情報を入力
会社名・電話番号・担当者名・メールアドレス・サイトURLなどの必要な情報を入力します。
申し込みが完了してYahoo!広告の審査が通れば、アカウントを取得できます。
入金の設定
管理画面から「ツール」「入金管理」を選択します。振込先銀行口座・クレジットカードのどちらかを登録してください。
YCAの広告費用は前払い式のため、広告を出稿するためには入金を完了させる必要があります。最初は必要最低限の予算を入金して操作に慣れましょう。YCAの広告運用に慣れてくれば、自動入金機能を活用することで入金の手間を減らすこともできます。
コンバージョンタグの設定
コンバージョンタグとは、YCA広告で流入したユーザーがどれだけ成果につながったかを測定するためのコードのことです。Yahoo!ショッピングに出店しているストアであれば、広告より購入に至った売上数・売上金額を把握することは、広告のコストパフォーマンスを分析するのに役立ちます。
コンバージョンタグは、Yahoo!広告の管理画面「ツール」「コンバージョン測定」「コンバージョン設定」から作成できます。作成したコンバージョンタグをコピーして、計測したいページに設置すると設定完了です。
オーディエンスリストの設定
オーディエンスリストとは、広告を配信したいユーザーのリストです。オーディエンスリストを利用することで、狙ったターゲットに絞って広告を配信できます。例えば、以下のようなセグメントをオーディエンスリストに設定できます。
- ・Yahoo!プレミアム会員
- ・Yahoo!ショッピングのリターゲティング
- ・競合ストア閲覧会員
- ・特定のキーワードで検索したユーザー
オーディエンスリストは、管理画面の「ツール」「オーディエンスリスト」「オーディエンスリストの作成」から設定可能です。
キャンペーンの作成・申請
広告を出稿するためには、広告文・キャッチコピー・バナーなどを作成して、リンク先のページを設定する必要があります。また、キャンペーンを作成・申請する際には、入札金額の設定も必要です。
予算内に収まるようにクリック単価を設定しましょう。この際に注意が必要な点は、費用を抑えようとするあまりに入札金額を低くしすぎないことです。入札金額が低すぎる場合は、広告配信されないことがあるためです。
Yahoo!ショッピング・PayPayモールなどのモールに配信できる画像サイズは以下になります。バナーを作成する際の参考にしてください。
広告種類 | バナーサイズ |
---|---|
バナー広告 | ・300×250 ・728×90 ・320×100 |
レスポンシブ広告 | ・1200×628 |
まとめ
いままでは、Yahoo!ショッピング・PayPayモールなどのモールの広告掲載枠は、出店ストアのために使われていました。つまり、出店していないメーカーなどは、自社商品を宣伝したくてもできないのを解決したのがYCA広告の画期的な部分です。
もちろんYCAは、Yahoo!ショッピングに出店しているストアも利用できます。
YCAなどのYahoo!広告を積極的に活用して、自社ストア・自社商品の売上アップにつなげましょう。
コメント